クラブ概要
チーム名 | 東調布第一フットボールクラブ |
英文呼称 | Higashichofu Daiichi Football Club |
略称(呼称) | 101FC(トウイチエフシー) / 東一FC |
代表 | 池田 貴人 |
設立日 | 1988年4月1日 |
所在地 | 〒145-0075 東京都大田区西嶺町 |
ホームタウン | 東京都大田区 |
活動内容 | サッカー競技の練習会 各種サッカー競技会へ加盟。他のクラブとの交流 合宿。遠征。クラブ員及びその保護者の親睦会他 |
活動区域 | 東京都大田区 |
練習グランド | 東調布第一小学校 他 |
ホームページ | toichifc.wordpress.com |
お問合せ | 問い合わせフォーム→ ※各担当に転送後、ご返信します。 |
エンブレム

チームエンブレムの三つの星は心・技・体 の象徴です。人を思いやる優しさと負けない強い心を育て、技を磨き、体を鍛えることを表現しています。
このエンブレムには、こどもたちに向け、何事にもあきらめる事なく挑戦し、逞しく成長して欲しいという思いが込められてます。
ヒストリー
1988年 | 東調布第一小学校フットボールクラブ設立 |
1992年 | 全日本少年フットサル大会 東京都大会 準優勝 全日本少年フットサル大会 全国大会 出場 |
1995年 | 東調布第一フットボールクラブに名称変更 |
1998年 | 大田区サッカーフェスティバル Aクラス 優勝 |
2008年 | 大田区長杯 ロータリー杯 優勝 |
2010年 | 全日本少年フットサル大会 東京都大会 ベスト8 |
2013年 | 公式ウェブサイト開設 |